人気の投稿

2010年11月30日火曜日

日本のミリオネア(1)

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

福旦那の趣味の一つをご紹介したいと思います。
それは・・・・ミリオネアマインドの研究(と実践)です。

さて、この日本で給与を2500万円以上もらっている人はどれくらいいるのでしょうか??ミリオネアと呼ぶには、金額として少額とは言えますが、これからミリオネアとなってゆく可能性の高いミリオネア予備軍だと考えましょう。

平成17年度・・109千人(0.2%)、平成18年度・・111千人(0.2%)、平成19年度・・110千人(0.2%)、平成20年度・・121千人(0.3%)だそうです(国税庁「民間給与実態統計調査」より)

いかがでしょうか?
不況と言われている中で、ミリオネア予備軍は実は着実に増加していることがわかります。

それでは、日本のミリオネアはどういうタイプが多いのでしょうか?それは以下だそうです。

1、ビジネスオーナータイプ・・自分の得意なこと、好きなこと、人に喜ばれることをうまく、ビジネス成功したタイプ。

2、専門家タイプ・・資格や専門能力を活かした仕事をし、成功したタイプ。

3、会社役員タイプ・・独立するのではなく、組織内で経験を積み、次第にスキルや才能を身につけ、最終的に経営陣として腕をふるう。福旦那が表面的に会計士としてお話を聞く相手がこのタイプなのでしょう。

4、相続タイプ・・両親・親族などから会社、株、土地、お金を相続し、ミリオネアになったタイプ。

5、不動産タイプ・・特に不動産を専門に扱うタイプです。

6、アーティスト・スポーツ選手など有名人タイプ・・最初にイメージしやすいところですね。若くしてミリオネアです。

明日は、少し詳しく見ていきましょう!


それでは、よろしくお願いいたします。

もうすぐ、1年生が入所してきます!

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

我々の会計士業界での新1年生(今年の会計士試験合格者)も合格発表がありました。今年は16歳の方が合格されたり、あるプロスポーツ選手も合格されたりし、話題が局所的には盛り上がっていたようです。

さて、今年の公認会計士近畿会の合格者祝賀会は12月2日に行われます。10数年前ですが、福旦那も前途洋々たる気持ちで、臨んだことを思い出しました。

前情報どおりですが、近畿地区では合格者の4分の3が「未就職者」ということになっています。合格はしたけれど・・・の世界そのままです。

福旦那もお手伝いきますが、また当日のお伝えすべき内容はありましたら、ご紹介していきたいと思います。

それでは宜しくお願いいたします。

2010年11月29日月曜日

今日は日曜日でしたが。。(寒かったです・・)

みなさま、こんばんは。
福旦那です。

今日の福旦那のトピックスは、TOEICテストの受験でした。福旦那は英語・英会話が好きでしたので、それでいいのだ!と思って生活してきました。ええ、当然、カタコトでしたし、旅行先でなんとか意思疎通できていればいいじゃない!と思っていたわけです。特にTOEICなどの点数はどうでもよいと思って生活していました。でも、プロゴルファーの石川遼さんのように毎日、英会話を楽しんで聞く事はしていました(特にNHKのビジネス英会話のCD版をMP3に落として、移動している最中聞いて楽しんでいます。)

ところが、ある日、ある選抜のような事があった際に、選考サイドから、「福旦那さんの英語の客観性がわかんないので、今回はダメでした」みたいなことを言われました。福旦那は海外へ行こうと考えていた時期があったのです。

理由は、海外から日本を見てみたかったから。それだけです。

何事もアイデアは、自分のスコープを広げる事で産まれると思います。今まで見えなかったところが急に自分の視野に入って来る、そんな感じです。
今までと全く違う環境に置かれた場合には、慣れ親しんだ今までの思考回路とは違ってくるはずで、そこから「ヒラメキ」が生まれるのだと思います。

日本の病院・海外の病院の異なるところはどこなのか?また会社でもどんなところが異なっているのかを観察すれば、きっと何かひらめきくのだと思います。

「自分が知らない分野を興味本位で観察する」ことって、意外と大切だと思います。

福旦那も現在、知らなかった分野をいろいろ研究中ですが、経過などもまた報告していきますね!

それでは、宜しくお願いいたします。

2010年11月28日日曜日

知識入れ・即 実践!

みなさま、こんばんは。福旦那です。

福旦那の会計士の仕事では、3月決算(日本では一般的ですね)の上場会社の第2四半期のレビューも終了し(昔は9月の中間決算の中間監査といいましたが、その言葉自体、もう無くなっています。。)、時間も一時、ゆっくり流れるタイミングです。

3月期末の年度監査に向けて、いろいろ軌道修正をかけてゆく時期で、また内部統制監査という日本にアメリカから導入され3年目に入る監査の開始するタイミングでもあるのでしょうね。要は時間があるということです。

この時期を逃すとモッタイナイので、いろいろ個人的に研究していることを実践していると時間が深まってしまい、こんな時間となってしまいます。

ライフワークにしています、「医院経営の考察・アイデア出し」以外に、最近の福旦那のテーマは経済ネタで、「欧州激震」です。

さて、ギリシャ・アイルランド発のユーロ(€)経済圏の下落、停滞、大不況、のカノウセイ。イギリスも48万人の公務員削減(ここは通貨はポンドですが。。)。日本ではありえない選択、と政治家のみなさん、仰ると思いますが。。 つまり、ヤバイのです。本当に。。ヨーロッパ経済・・

ですが、そういうところに、福旦那は喜んで、旅でも出張でも、また働きにいくのでも行ってみたい!
本当のところ、実態はどうなのか??経験しないと分かりませんよね!

この「現場主義」の感覚を忘れると,コンサルティングっておもしろくないし、結局、問題点を解決できません(経験的に)。

「知識入れ・即、実践」・・福旦那が最も意識する言葉の一つです。

それでは、よろしくお願いいたします。

2010年11月27日土曜日

週末金曜日です。

みなさま、こんばんわ。

福旦那です。こんな遅くまでなぜか起きています。

明日は朝から、大学の生涯教育の英語講座があるというのに。。

さて、日本の政局もわけがわからなくなってきていますね。となりの国では、ドンパチやっているのに、のんきなものです。

といっても、韓国の友人から今日来たメールでは、「突然の砲撃で驚いたけど、なんとか生きてます!」という内容でしたし、そんなに深く事象を捉えていないような文面でした。韓国内でも騒ぐ人とそうでない人が二分されているのではないでしょうか?

日本の政治をみれば見るほど、「自分の道は自分で切り開く。たとえ国がどうなっても」、という精神がますます必要になってくるのではないかと静かに思います。福旦那がお手伝いできることの一つは、高齢化した日本の方々を本気で治療してくださる開業医の先生・病院長の経営を少しでも見通しを明るくすることだと思っています(勝手に)。


それでは、宜しくお願いいたします。

2010年11月25日木曜日

今日の福旦那のトピックスです!

みなさま、こんばんは。福旦那です。

普段は徒然なるままに表現させて貰っていますが、福旦那は公認会計士として様々な実務的なアドバイスをさせてもらうことも本職の一環です。中でも医療機関に対しては、日本の人口構成がいびつに高齢化している以上、それに見合う医療機関が存続してもらうことも必要だと思います。

ですので、そういう医療機関が倒産することなく、継続して利益を上げてもらうことが非常に重要になるわけです。

そこで、福旦那は、医療機関、これから独立開業する予定のお医者様向けに、今後、機会があるごとに当ブログ内で情報を発信することにいたします。

2010年11月24日水曜日

今日は国際派会計士さんとお話してきました。

みなさま、こんばんは。福旦那です。

今日は、国際派会計士Fさんとお話してきました。Fさんは、関西で会計士を数年したあと、そのまま香港に4年駐在し、今は日本に帰ってこられて、国際畑を歩まれています。お話している最中もアジア各国の税制の差を生かして、どのように組織再編したらいいのか?といった電話がかかってきます。英語・北京語ペラペラです。

Fさんによれば、今は大手の会社が中国進出ということではなく、日本の中小企業も中国ではなく、ベトナムなどに拠点を設け始めている、ということです。まあ、コスト差が大きくモノをいうのでしょうね。

一方、医療業界はというと、最近、目立つのは「医療ツーリズム」という言葉ですね。医療ツーリズム(メディカル・ツーリズム)とは、「医療を受ける目的で他の国へ渡航すること」を意味していまして、インターネットの普及や国際交通網の発達を背景に拡大し、現在では世界約50ヵ国で医療
ツーリズムが実施されています。ここでも、コスト差が焦点となります。

自国で受ける医療と同じレベルであれば、安いほうがいいでしょ!の感覚ですね。

ポイントは、人は、コスト差で動いてゆくということです。その大きな流れは誰も止められません。そこをどれだけ、意識して経営できるか、が大きなポイントとなります。

その際、会社にしても、病院であったとしても、アドバイスする方は、現地に経営者と出かけて行き、実際に英語で会話しないといけなくなる可能性が大です。

福旦那もその点、留意して英会話も実践していきます(先日、10月31日実施のTOEIC結果がネットで発表されまして、845点でした。目標は900点越えとしています)。

それでは、宜しくお願いいたします。

11月23日の休日ですが・・

みなさま、こんばんわ、福旦那です。

今日は1日中、ビジネス書を読んで過ごしました。積読状態をなんとかしようとしていました。
また、昇華できたら内容を紹介しようと思います。

お昼頃、ツイッターにログインしたら、今日は夜は眠れない。。みたいなツイートがあり、???と思った矢先に、どんどん爆発していきましたね。そう、北朝鮮の韓国砲撃です。
内部抗争のストレスの矛先を韓国に向け、国内をなだめるという古典的な手法ですが、大きな目でみると、会社などの組織にも当てはまるところはあると思います。

何事も、起きない、ということはない!のですね。


それでは、宜しくお願いいたします。

2010年11月23日火曜日

今日は色々買い込みました。

みなさん、こんばんわ。福旦那です。

仕事を定時に終え、向かった先は、本屋さんです。

福旦那は、ついったーとかフェイスブックにはまったくの初心者です(おハズカシイ・・)。
そこで、そういう関連の書籍を探しにいきました。
以下の書籍を買い込んみましたので、勉強します!

・ツイッター情報収集術(増田真樹さん・SHOEISHA)
・Twitter基本ワザ&便利ワザ(毎日コミュニケーションズ)
・Facebook完全活用術(佐々木和宏さん・アスキーメディアワークス)などなど。

みなさまのソーシャルメディアの勉強の仕方も教えてもらえれば、ありがたいです。

それでは、よろしくお願いいたします。

2010年11月22日月曜日

日曜日。

みなさん、こんばんわ(おはようございます)、福旦那です。

今日は、髪の毛を切りに、なじみのところへ行ってきました。高速を使って1時間の場所にあるのですが、それをみなさん、どう考えますか?

私は、そうしてまでも、その場所で髪の毛を切ってもらいたいのです。そう思わせるような、担当される方々の人柄・良さがあるのでしょうね(フリークのスタッフのみなさん、いつもありがとうございます。ゆっくりと色々お話ができて、いろいろ消耗している福旦那の回復する時間となっています。とくにカズさん・舞さん、ありがとう!今後ともよろしくお願いします)。

今のビジネスに欠けている視点の一つではないかと思います。聞くところでは、この時代にあって、そこは売上が前年同月比でプラスを続けているそうです。

それでは、よろしくお願いいたします。

2010年11月20日土曜日

徒然なるままに。。土曜日・・・

こんにちわ、福旦那です。

今日は朝から、お昼まで、趣味で通っている、ある大学の生涯教育プログラムの英会話(初級です。。)にいってきました。先生はネイティブ(提携しているベル○○ツの先生)で、日本語なしで進みます。テキストも中は全部英語で書かれています(まあ、外国の教科書なので当たり前ですね)。
安いですし、クラスの人たちもリタイアされた人から、主婦さんなど様々です。みなさんいい人で楽しく90分あっという間です。

英語で外国人のみなさんともコミュニケートできたら面白いでしょうね!これからも精進します。

さて、アウトロー会計士の福旦那ですが、最近の会計士業界は下記(日経さんの記事)に記したように大変厳しいものになってきています。福旦那自身、後輩たちの教育にも大変興味がありますので、会計事務所と会計士試験受験者の連結ピンとなるようなリクルートを担当したりしていますが、実態は、下記の日経さんの記事どおりです。

ちなみに福旦那の下記の試験の時代では、合格者自体は650人程度(合格率6.4%程度)でしたから、まったくもって異常事態です。

会計士としての自分のスキルを磨いていけばOKなのか??答えはN.O-です(きっぱり)。視野を幅広くもち、幅広く活動していかないと、埋もれてしまうだけです。こういう時代こそ、当初の夢見た自分を思い出し、勇気を持って一歩踏み出す必要があると福旦那は思います。


(貼り付け)
会計士「就職浪人」最大に 大手監査法人が新人採用減らす
公認会計士試験に合格したのに就職できない「就職浪人」が、合格者の半数に
当たる過去最大の1千人超に達する
可能性が出てきた。企業の四半期決算など
への対応が一巡したことに加え、上場企業数の減少を受けて監査法人が採用者数
を絞り込んでいるためだ。こうした事態を受け、金融庁も会計士制度の見直しに
動き出している。

金融庁の公認会計士・監査審査会が15日発表した2010年の公認会計士試験の
最終合格者数は2041人と前年に比べ8.4%減り、合格率は8%と2.5ポイント低下した。

「狭き門」を通っても就職できるとは限らない。四大監査法人の今年の新人採用は
前年比4割減り、700人弱にとどまる見通しだ。M&A(合併・買収)などで上場企業数
が過去2年間で200社以上減り、業績が悪化しているためだ。

トーマツは採用人数を200人と半減。新日本も「監査業務の拡大が見込めない」と
して採用人数を大幅に減らし、最大150人にとどめる。あずさは250人と3割減らす
見通し。残りの中小監査法人を合わせても、監査法人に就職できる試験合格者は
計800人程度にとどまりそうだ。

合格者は監査法人などで最低2年間の実務経験を積まなければ公認会計士と
して登録できない。就職先を見つけられなかった合格者は、とりあえず事業会社や
税理士法人、コンサルティング会社などに就職して、監査法人で求人が出るのを
待つのが現状という。

金融庁は、会計監査はできないが、会計の専門家と認められる「財務会計士」
(仮称)という新しい資格を設け、企業への就職を後押しして就職難に対応する構え。
ただ未就職者が増え続ければ合格者数の絞り込みも課題になってくる。

ソース:日本経済新聞 2010/11/15 22:26


今後ともよろしくお願いいたします。

独立した会計士さんと会食してきました!

こんばんわ、福旦那です。

11月18日(木)ですが、大阪梅田で、枚方にて個人事務所を開かれていますN会計士(税理士登録もされています)さんと会食してきました。

そのNさんは、新進気鋭な方ですが、あたりも柔らかく、人とのコミュニケーションが上手な方でした。その会話の中で、「たくさん税理士さんがいるけど、その多くは、名誉職という考えで仕事をされている年配の先生も多いので、若い先生に対する潜在的な需要は多いと思っています。頑張ればその分、自分に100%跳ね返ってきますよ。人物勝負です。」という内容が、非常に心に響きました。

一緒に会食に誘った私の事務所の後輩も、今が人生の転換期を迎えようとしている時期だったので、いいタイミングで、Nさんとお知り合いになれたと感動していました。また、来月、食事しますので、心に残る内容をお伝えいたします。

2010年11月19日金曜日

今日の成果です。

今日はいい1日でした。
担当されている税理士さんから連絡がありました。私がお世話になっているお医者様の今回の税務調査で、開業してから3年間にわたる調査で、税務署から提案があったのは、家事費の事業経費が若干多いので、それを、自主申告したらどうか、ということでした。3年間で、否認すべき金額はおよそ60万円。すると、半分の30万円程度が追加納付する税金となります
やはり、きちんと処理することは当然に心象がいいようです。

今後ともよろしくお願い致します。

2010年11月16日火曜日

きょうも山陰です。

山陰で有名な山ではすでに頂上あたりは雪景色でした。普通に道を走っていて見れるのが驚きです。
電車も2両編成でこじんまりしているのもまた、いい!
海の幸もお安く食べられるのはありがたいです。

2010年11月15日月曜日

きょうは山陰近辺へ出張です。

皆様、いつもありがとうございます。福旦那です。

きょうから数日、山陰のほうへ出張です。

先ほど、食事を終え、ホテルへ戻りました。

近くに海、背後に山を控え、本当に豊かな地域だなと思います。魚を初め、すべてが安くでおいしい!!

こういうところでのんびり過ごせたら、心も休まるのにねー。

2010年11月14日日曜日

今日からブログをスタートします!

皆様、はじめまして。福旦那と申します。
公認会計士として会計事務所に勤務しながら、個人として主に開業医の先生方の経営サポート(2006年~)もさせていただいております。
先生方も開業当初の半年は、なかなか訪院される患者さまの人数も少なく、厳しかったのですが、おかげさまで初年度から黒字を達成され、無事に5年目を迎えられ現在もひっきりなしに患者さまが訪院されています(感謝・感謝です)。

院長もまだまだ、と仰ってはいるものの、利益が出て、毎月の数字など見ていると嬉しそうですね~。

数字に関して、先生が笑顔で話されると、私も嬉しくなってきて、ついつい色々話しこんでしまいますが、こういう仕事は本当にいいですねー。自分の存在意義がありますもの。福旦那自身も、研鑽を積んでいく意欲をかきたてられます。
一方で、会計士の世界では、10年以上の経験となります。こちらの世界も、これくらいの経験年数ともなれば、いろいろ見えてきます。そのあたりの現状などもお伝えできれば、と思っております。

また、ここ数年ですが、食の世界にも興味がわいてきまして、マクロビオティックという食事を楽しんでいます。現代人の体の不調・心の病などに効果テキメンです。

マクロビオティックに関しましては、福旦那が、皆様にプロデュースできるよう頑張っていきたいと思っています。また、お勧めのレストランなどもご紹介していきますね。それでは、今後ともよろしくお願いいたします。