人気の投稿

2011年3月31日木曜日

健康診断!

みなさま、こんばんは。



福旦那です。



今日は、嫁と毎年恒例の人間ドッグにいってきました。



昨年までは、一泊ドッグに行っていたのですが、2日目って結局、糖尿病の診断のため、糖負荷を確かめるだけで、あまりに2日目の内容がショボイため、今年は、日帰りドッグにしました。



福旦那は、胃カメラ(鼻経由です)が鬼門です。毎年、ビランがあったりして何か言われるのでした。

今年はというと・・・



Oh,NO!!!!



即座に、・・検査でした。。



いつもより長い時間の胃カメラだったのです。。



今年は、ビランとポリープができているとのことです。。その場で組織を取られ、検査に回されました。



残念ですね、マクロビオティックの食事を継続しながら(でも、福旦那、、無理してではなく、結構好きです)、10数キロ痩せたのに。。



まあ、仕方ありません。。ストレスフルな毎日なんでしょ!と最後にドクターに言われました。



福旦那は、まあ、そうですが。。と答えざるを得ませんでした。。



結果が気にかかりますが、4月14日以降に来て下さいとのことでした。



それでは、宜しくお願いいたします。

2011年3月25日金曜日

ドキュメント(その3)

みなさま、こんばんは。



福旦那です。



今日は、いよいよ、税理士登録の面接がありました。



先方は、3人の税理士先生でこちらは福旦那ひとり。ひとつのテーブルで面接官3名、登録志望者1名の計4人が基本のようでした。



天満橋の近畿税理士会館3Fで面接会が開催されており、一度に12~13テーブルの面接が実施されているようで、本当にワイワイガヤガヤでした。



福旦那の場合、クリニックの病院先生向けにコンサルティングを実施してましたので、これをねほり葉ほり聞かれました。



要は福旦那がこのような先生に対して税理士でもないのに税理士業務をしているのではないの??っていう主旨のようです。ですが、きちんと税理士さんもいらっしゃいますし、福旦那は今までの経験を生かしたコンサルティングを実施していますので、明らかに税理士業務は実施していません。



その旨を説明しましたが、納得してもらえず、結局、クリニックの先生の申告書に税理士先生の押印があるはずので、その申告書を提出するように言われました。



ですが、この程度くらいで、特にいじめられることはなかった印象です(でも、いつ今の事務所止めるの?という質問もあったりしましたよ。。)。



この面接に問題なければ、こんどは4月21日の全国税理士会で、登録されるようです。



ですが、今日の面談ではなんとも言えないのが実情です。。



それでは、宜しくお願いいたします。

2011年3月24日木曜日

ドキュメント(その2)

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

以前、福旦那は、このブログでも取り上げた通り、本気で税理士登録を目指すという決意表明をしました。

それで、必要となる提出書類を2月21日から3月5日までにとりあえず揃え、提出期限の3月8日までに近畿税理士会に提出するという日程を掲げ行動してきたのです。

3月8日からは東京出張でしたので、3月7日しか提出できず、意を決して、7日に近畿税理士会に書類を持ち込んだのでした。

近畿税理士会の登録課のご担当者さまに書類を一通りみてもらい、訂正すべき箇所はその場で訂正されながら、30分程度で「受理」してもらいました。

あとは、スケジュールでいうと、明日の「面接」が控えています(厳密には今日です!)。

なんと、税理士になるためには、登録する前に税理士さんからの面接を受けて、この人は新規に税理士として活動しても大丈夫だというお墨付きをもらう必要があるようです。。

福旦那、明日の面接、いじめられる覚悟で頑張りたいと思います。。

それでは、宜しくお願いいたします。

2011年3月20日日曜日

ゼミナール

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

今日は、朝9:30から夕方16:00くらいまで、会計士の卵たちのゼミナールに講師として行ってきました。

以前、このブログで取り上げました会計士試験合格者が通う、実務補習所が主宰する催しとなります。
ゼミナールとは、同じ題材につき、5名程度の会計士の卵たちがひとつのグループになり、他のグループと意見を戦わせる内容となります。

思えば、日本の場合、大学まで行ってもこのような意見を戦わせるという授業はなく、欧米では当たりまえのように小学校からこのようなDebateがあるというではないですか?

会計士は、思っている以上にグローバルな経済システムに関わるのですよ!親会社は日本にあるとしても製造子会社は、アジア・中欧にあるということはザラです。

その場合、現地ローカルの会計士と少なくともメールでは議論をすることは必要となってきます。

会計士の卵さんたち、是非とも、今の日本を取り巻くグローバルな会計士となってください!

福旦那も陰ながら応援します!

それでは、よろしくお願いいたします。

2011年3月16日水曜日

飲み会!

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

今日は、以前に一緒に働いていた先輩、後輩たちと楽しくミナミにあるチャンコ屋で食事会でした。当然?、みなさんお忙しいので、開始は19:30でした。総勢、6名。男ばかりでむさくるしい感じもしましたが、それはそれで楽しいのが不思議です。。

皆さん、公認会計士・税理士として立派に独立されて、思い思い、活動している様子です。なんだかんだ言って、自分がしたいように行動されていますもの、素晴らしいですね!

福旦那も形は、彼らとは異なる可能性もありますが、自由に自分の思うように活動したいと思います。

「自由」、「Freedom」・・・なんて美しい響きでしょう!!

これらを追い求めて、生活してゆきたいと思います。

それでは、宜しくお願いいたします。

2011年3月10日木曜日

東京の会計士Yさんと。。

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

東京の出張から帰ってきました!

さて、福旦那の後輩になる方なのですが、東京で頑張っておられる会計士Yさんと久しぶりに飲みました!

なんか、すっきりした感じになって、頼りがいが出てきた感じもし、頼もしくも感じられ嬉しかったですね~。

独立されておられるので、小規模の会計士事務所の実態もお聞きしましたが、それはそれで大変そうでした。

御年配の大先輩がたも現役で業務されておられ、上場会社の監査もやっておられるのだと知ると、正直、すごいな、と感心してしまいます。その中にYさんなんか若手も入って、となると、どんな会話になるのでしょうね?!

追伸
9日のお昼ですが、東京駅のそばのビル内で仕事をしていましたが、経験したことがないほどの長い地震に遭遇しました。怖かったです。

それではよろしくお願いいたします。

2011年3月9日水曜日

試験監督 雑感

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

今、東京に出張中です。

もう3月というのに暖かいよりも寒い日が多いのは気のせいでしょうか?福旦那は体調がすぐれません。。みなさまもお体には十分にご留意ください。

さて、福旦那としましては、生涯にわたって実施していきたいことの一つとして、「何か自分の知っていることを人に伝え、誰かのお役に立ちたい」ということがあります。

現在の自分の立ち位置を考えると、後輩たちに対して、自分の得た経験なりを伝えていければいいのではないかと思っています。

そのために、まずは、後輩たちと同じ場所にいないといけないな、ということで、会計士協会の実務補習所というところのお手伝いをするように努めています(補習所とは、これから会計士になる会計士試験合格者(まだ会計士になっていません)が勉強する機関です)。

3月頭に、この業界の1年生の試験が実務補習所であり、その監督に行ってきました。

試験時間は2時間あるですが、結構、みなさん粘るのですよね~。昔の自分たちは、というと、すぐに解答用紙を提出してみんなでワイワイ飲みに行ったことが多かったのですが。。

まじめな会計士の卵が多いってことなのでしょうか?

それでは、よろしくお願いいたします。

2011年3月5日土曜日

ドキュメント(その1)

みなさん、こんにちは。

福旦那です。

2月19日のブログでもご紹介差し上げましたが、2月18日開催のセミナーで知り合った、ある大手監査法人に勤務していらっしゃる公認会計士さんで、なんと昨年に税理士登録もし、自分の事務所も持っておられた方はKさんと仰る方でした。まだまだお若いダンサー系のイケメンな方です(いや、マジですよ)!

福旦那は、会計士の受験勉強時代から、会計士になったら、すぐに税理士登録もして税理士にもなりたいと思っていましたが、会計士にはなったものの、税理士登録にはなかなか本気になれず、監査業務とコンサルティング業務だけに軸足を置いてきたのです。今の今まで。。

しかし、ついに福旦那は、決心しました。

Kさんに触発され背中を押して頂き、すぐに税理士登録に動き出そうと。。

さっそく、近畿税理士会に電話です!

「まずは、ご説明事項がありますので、一度こちらへ来てもらえませんか?」と言われましたので、時間の都合をつけて天満橋にある近畿税理士会館4Fへ行ってみました。

まず、結構分厚い茶封筒を手渡され、中の書類の説明が始まり、その説明の流暢さに驚きました。でも、それ以上に驚いたのは、必要とされる提出書類の多さです(鬼です。。)!!

まず、「税理士登録申請の手続きについて」という小冊子の説明をうけました。その時の福旦那の頭の中は・・・

・戸籍抄本か~。。福旦那の本籍地って実家になってるから、実家のあるところの市役所にいかんとあかんわ~(結構、メンドー)

・住民票か~。これは楽やな。。
・本籍地の市町村が発行する身分証明書、法務局が発行する証明書??これって何?法務局行くの?
・公認会計士登録証明書(日本公認会計士協会発行のもので、住所と主たる事務所所在地の記載のあるもの)・・会計士協会に電話して聞かんとわからんわ。。

・履歴書~??なんでこんなの必要なの?しかも高校卒業から現在まで、漏れることなく書くようにって。高校の卒業日とか大学の卒業日なんか、誰が覚えてんねん。。

・公認会計士の資格で申請される方・・確定申告書の控えのコピー直近2年分、又は源泉徴収票原本(直近2年分・社員を押印)が必要ですって?・・なんでこんなの必要なの?

・登録する税理士には3種類ある。まず、
(1)「補助税理士」(どこかの税理士事務所に勤務されている税理士さんで、自分で税理士事務所はもてません。自分の印鑑で申告書に押印してはいけないようです)、
(2)「社員税理士」(自分の税理士事務所は持てず、税理士法人の社員税理士として登録)、
(3)「開業税理士」(自分で事務所を持って、活動できる税理士)

福旦那は、もちろん「開業税理士」希望です。

・「開業税理士」の登録をする場合、事務所所在地として自宅とする場合、持家か、借家又は父母等親族所有の場合によって、提出する書類が異なってくる。
⇒福旦那は、やっぱりまずは事務所は自宅だよなってことで、自宅は賃貸だし、その場合・・・
・「税理士事務所設置同意書」(所有者の同意を得る)って?ちょっとハードル高いんちゃうん?大家さんの顔も知らんよ。。
・「事務所設置見取図」・・うーん、どんな絵書いたらええの?広告チラシにあるようなマンションの見取図みたいに書くの?

とにかく、大変そうなことだけは分かったのでした。。

それから、今日3月5日の土曜日までに、なんとか駆けずり回り、一応必要とされる書類は集めたのです。。

ですが、恐ろしいことに登録申請締切日は、3月8日(火)となっています。。


この細かいこと!!
事務所の場所どうするかで、この細かさ

~続く~

 それでは、よろしくお願いいたします。