人気の投稿

2011年8月31日水曜日

最後のマクロビのお昼!

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

今日は8月30日!でした。

福旦那が、お昼に関して普段からお世話になっている「マクロビ割烹NAKA」!

いよいよ、ラストDAYとなりました!

ゆっくり味わいながらのお昼です!

だって、明日から、福旦那、お昼難民ですよ!

玄米を出してくれるところって、意外と少ないのです!

こんな料理って多分、ないですよ!

本当に感謝です!

料理長河野さん、スタッフのイケメンのお兄さん、河野さんのお嫁さん、今までありがとうございます!

これからも、マクロビ旋風を起こして下さい!

福旦那、心より期待しております!


こんな手の込んだ和食マクロビ!河野さんならではです!



厳選素材です!それを全くいわない料理長!わかる人にはわかります。

奥の方が、料理長、河野さん!いつもありがとうございます!

これ、めずらしくないですか?見栄えも大切です!

2011年8月29日月曜日

Viva! マクロビ食!

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

今日も、お昼はここです!!

マクロビ割烹NAKAさん!

いつも丁寧な作業で感激です!うまい!
 ここで本当にヘルシーな食事をいつも食べさせていただきました。料理長の河野さんには感謝しています。

福旦那は、それでなくとも暴飲系なので、お昼くらいはカラダにいいものを!ということで、ある方から紹介を受け、のれんをくぐったことを思い出します!

それが、明日8月30日で終了されます。。


ですが!!

またあたらしい形でマクロビ食を出してくれるというのです!

それは、誰でもテイクアウトして気軽にマクロビ食を食べられる!というコンセプトのもと、なんと「お寿司」として提供されるということでした。

その名前は「玄米寿司 テック(TEC)」というお名前で9月9日からオープンされるということです。




なお、TECとは「The Eastern Conseption」ということらしいです。



本当に楽しみですね!

形を変えて、また進化したマクロビ食に期待したいと思います!

それでは、よろしくお願いいたします。

2011年8月28日日曜日

お蕎麦!(番外編)

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

今日は、すごく天気に恵まれた日曜日でした。

日曜のお昼は、いつものお蕎麦屋さんの松喜庵に向かうのですが、今日はちょっと早めに行ってみました(大体、1時半くらいだったでしょうか。。)

そしたら、「すいません、、今日もう蕎麦が全部出ちゃってね~。売り切れなんです。。」と女将さん。。

「ええ~?!」

3年ぐらい通っていますが、こんなこと初めてです!

なんでも、聞いてみると11時くらいにどんどんお客さんが来て、初めてのお客さんで一杯だったとのこと!(みなさん、いろいろブログをチェックしていらっしゃるようですね!)

そしたら、大将が、「そしたら、「蕎麦がき」してあげるよ!食べていき!」と言ってくれたのです!

いつも忙しそうな大将と女将なので、時間のかかる「蕎麦がき」を注文することは遠慮していたものですから、今日はラッキー!!です!

ここの「蕎麦がき」、本当にもっちりしている上に、蕎麦全体を頂くことになるので、蕎麦の風味が口いっぱいに広がり、本当にヘルシーです。



ご紹介しましょう!

今回は黒そばを使ったと大将!わさびで頂くと絶品!

このおにぎり!実は隠れたベストセラー!だと思います。

それでは、よろしくお願いいたします。

2011年8月27日土曜日

台湾めし (その2)

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

さて、前回の続きです。

8月の台湾は、一般的に台風に襲われることも多いらしく、日本と同じくらいの湿気や暑さでどうなの?みたいな評判があったので、この辺、諦めていました。。。

でも、今回の台湾は、ほんとに天気に恵まれ、気温でも日本でいたころよりも涼しく感じられ、過ごしやすかったです!(いろいろな神様、感謝いたします!)


話はまったく変わるのですが、台湾でも「マクロビオティック料理」ってありました!

しかも、「夜市」でもしっかり出てましたよ!

さすが、食の都、台湾です!

「素食」≒「マクロビ食」です!





台湾と言えば、まずショウロンポウ!ですね?!

現地の日本人に大人気!だという「京鼎楼」へ、朝から行きました!(そうです!いろいろこれから食して比べてみたいのですね!時間はいくらあっても足らない感じです。。)


お茶入りのショウロンポウ!

スープは、サンラータン!本当においしい。これで「小」です!


一階では、こんな感じでショウロンポウ作ってます!


写真は日本の芸能人のスナップおおいですね!
はい、それでは、この場所の味のランクは?・・・残念ながら下位に甘んじています。。

また、次回以降、ここ以外もご報告します。

それではよろしくお願いいたします。

台湾めし(その1)

みなさん、こんばんは。
福旦那です。

今年の夏休みは、台湾に行ってきました!

台湾は実は初めてでして、福旦那としては、「癒しの旅」とすることが目的です!

「癒し」≒「快食」、「お茶との出会い」、「整体・マッサージ」です!!

夜9時ごろ、台湾に入りました!

さっそく、「夜市」を回ってみます。

いや~遅い時間ですけど、活気ありありです!!

福旦那もつられて、着いたそうそう、あっちこっち、はしごしました。

一部ですが、ご紹介しますね!

 
台湾で初めてのお店!現地の人がいるところに入ります!



昔からあるところらしいですね!



中に入っているのは薬膳でも使うものばかり!

 
カキの入ったクレープ?で有名なお店!


今、作ってくれています!



これがカキクレープ!本当にあっさりです!ウンマイ!

みなさん、思い思い食べてます!いいですね!

また、数回にわけてご紹介していきます!

それでは、宜しくお願いいたします。


2011年8月17日水曜日

インドカレー!!(オススメ)

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

無性にカレーが食べたい時ってないですか?

そんなときは、オススメは石橋にある「SOL」です。

ここのカレーって他とは違います!(なにがどうなの?って説明は詳しくできないのですが、食べてそう思いました!

いつも、車を走らせ、テイクアウトで家へ持って帰ります。

タンドリーチキン!意外とあっさりです

このナン!2枚目から100円/枚です!

ここから注文します。ふんいき的にうまそう!

安くないですか?でもおいしいのです。

前は辛口の豚カレーがあったのにな~

大将!この世界では有名だと思います。
それでは、よろしくおねがいいたします。

2011年8月12日金曜日

夏こんなマクロビ食はいかが?

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

家で、真夏はこんなものもあります!

カレーです!

ただし、ご飯は、玄米でとうもろこしが入っています!

カレーは、お肉は使いません。でも旬の夏野菜をふんだんにつかいますよ!



これでも本当にコクがあります!

夏!やっぱりエビスでしょ!ビールは!!

それでは、よろしくお願いいたします。

2011年8月11日木曜日

たまには、日本国のことも!

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

さて、最近は、少し食関係の内容が多かったですね!

そこで、今回は、毛色を変えまして、日本の政治についても思っていることを書いてみたいと思います。

なぜ、唐突に?

ええ~、今週末あたりから、国外へ旅に出ようと思ってます!目的はひたすら「リラックス旅」です!それを考えていたら、今の日本ってどうだろう・・と急に考え込んでしまったのです。


福旦那が大学生時代、4年間一緒に遊んだ同級生仲間が数人いまして、そのうち二人は現在、政治家になっています。今でも交友は続いていまして、顔を合わせることは少ないですが、電話だけでも楽しいものですね!

今、彼らと会って話をしても特段、昔と変化はなく、それは昔同様のバカ話ばっかりとは言わないまでも、昔の自分たちに戻ります!

ですが、客観的に見て、「あ~キミタチ、昔の夢どおり、政治家になったのね~」という感じだけがあります。

何か変な感じですね!


たまたま、そのうちの一人とメールで

「これからの日本を政治家はどうするつもりか?これからの国の進むべき道のグランドデザインを国民に提示さえしないで、与党は党内で、与野党間は政争に明け暮れ、国を滅ぼすつもりなのか?」

という内容で問いただしたことが、最近ありました。

それなりに回答くれましたが、彼はこう言っています。

「現在の総理が辞めたとて我々がこぞって期待できる次の「総理の器」は、民主党はおろか政界全体にも見当たりません。リーダー不在の寂しい政治の季節です。~(中略)~少し役者不足でも自分たち若手で行動するしかないとグループなど関係なく前に出て運動を始めました。誰かを待つのではなく、自分たちで少しでも日本を前に進められるよう、各々オールを持って自分の力で我慢強く漕げる仲間とです。(以下略)」

彼の名は「石関たかし」。

民主党群馬2区から出ています。

http://www.ishizeki.jp/

福旦那も、自分のできることから!ということで、お釣り義捐金を継続していますが、彼のような若手の政治家がもっと出てこないと政治どころか、この国自体活性化することはなかなか困難ではないかと正直、思います。

「若い人こそ、海外へ行ってみて下さい!そこから見る日本の風景はきっと今までの感じとは異なってみえるはずですよ!」

と、友人たちは申しております!

福旦那も、ヒントはそこにあるかもしれないな!と思っています。

それでは、よろしくお願いいたします。

2011年8月9日火曜日

やっぱりおすすめマクロビ食!

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

まだまだ、お昼は蒸し暑い日々が続きますね!

最近、飲み会が続いておりまして、また、これからも飲み会のお誘いがあるみたいですので、
お昼くらいは、体調を整える食事をしたい!と思っています。

やっぱり、おすすめのマクロビ食はここです!

マクロビ割烹NAKAさん!

曜日ごとにカラダに効く部位がかわります!

玄米がおいしい!

食材は厳選されています。
これで、1,000円とは!!

厳選された食材は、料理人、河野さんの眼に適うものばかりで安心して食べられます!(中国産は、カンベンしたいのです。。)

残念なのですが、このNAKAさん、8月一杯で一旦、閉店されるということです。

みなさま、一度は食してみてはいかがですか?!

マクロビ食の感じが本当によく伝わりますよ!


2011年8月5日金曜日

四国食!(番外編)

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

今回は、車で、徳島まで移動していたのですが、本州から淡路島を通り四国へ入った際、香川県方面へ走りました!

それは・・・!

おいしいお魚が食べたかったからです!

昔に初めて、訪れたころは、あまりきれいなお店ではなかったはずなのに・・・

今回、久しぶりに行くと!!・・・「え~、こぎれいになってますな~!?」

お店の名前は、「びんびや」さんです。

ここのワカメ は、分厚くて、料理の逸品として「ワカメの刺身」というものができるくらいです!

でも、あまりにも人気が出たのか、お昼からすごい行列でした。

ご紹介します!




こういうの、こころ惹かれます!おいしそう!

みなさん、ぱくついてます!


一見、わかりやすい!

カツオのたたき!こんな分厚いの初めて!

新鮮な海の幸をあつあつで!Goodです!

タイ、はまち、貝のお刺身!歯ごたえがコリコリ!

タコの釜めし!このボリュームで680円!

少し大人しくなりました。。ワカメ味噌汁(白みそ)!

お店前の生け簀!伊勢エビです!

生け簀です!はまちです。
それでは、宜しくお願いいたします。

2011年8月3日水曜日

やっぱり7月後半~8月前半旬の食材って!?

みなさま、こんばんは。

福旦那です。

以前、「やっぱり7月中旬~後半の旬の旬の食材って?!」をご紹介しました!

今回はその続編です!

やっぱり、徳島≒吉野川!

福旦那は、吉野川といえば、「天然うなぎ」なのです!!
鮎喰川(あくいがわ)の水のきれいなこと!

久しぶりに水の色に感激です!


鮎喰川!下流で吉野川と合流します!

いや~涼しそうです!
 こんな、川ですくすく育った「天然うなぎ!」

どんなものでしょう?!!

こんなです!

おお~「うな久」!ここしかない~!!

8月も旬の食材として、ハモもありますが、福旦那はやっぱり「うなぎ」です!



普通のうな丼!美味しそうでしょ!実にうまいのです!


うな丼(大)です。ご飯の下にも半切れですよ!うなぎが隠れています!




卯巻きです!惜しげもなく中にうなぎ3/4本ほど入ってます!


入りぐち!こういうの好みです!



(うな久さんって?~ホームページより~。この本気度が福旦那をひきつけてやみません)

徳島産の活きうなぎは吉野川水系の中性に近い性質の水で育つため、稚魚のころから餌の喰いが良く、その姿が青光して見えるため青うなぎと呼ばれています。徳島の青うなぎは高品質であり全国的にも評価が高いとされています。そのため身が柔らかいだけでなく、身そのものに味があります。
近年は太らせすぎたうなぎが多く出回っていますが、うな久では、一番旨味の詰まった食べごろのサイズのうなぎのみを厳選して仕入れておりますから、ギュッと身の詰まった食感を堪能していただけます。
そうして厳選された活きうなぎを、ご注文後にさばき、備長炭で風味を閉じ込めじっくり焼き上げます。
徳島の繁華街には、昭和の初め頃から「あらき」といううなぎの銘店がありました。小料理屋や飲み屋が集まるエリアにあったため、酒の肴にピッタリの辛めのタレが人気の店でした。
うな久の初代は、この「あらき」で24年間修行の後に独立し、様々な工夫を続け「富田街(フーガイ)の味」と評され親しまれるようになりました。
その秘伝のタレを現在の店主(二代目)が、現在に至るまで継ぎ足しながら、さらにコクと辛味のある大人の味に仕上げています。
さらに辛味のあるタレがより引き立つよう、脇役の山椒にもこだわり、京都・七味屋本舗のキメが細かく香り高い山椒のみを使っています。

さらに辛味のあるタレがより引き立つよう、脇役の山椒にもこだわり、京都・七味屋本舗のキメが細かく香り高い山椒のみを使っています。
創業以来30年余りの昔ながらのうなぎの味は、瀬戸内寂照さんや、娯座留連の四宮生重郎さん、宝塚歌劇団のスターの方々から、徳島の食通の皆様、そしてなによりも地元のたくさんの常連のお客様達に、永い年月にわたってご贔屓にして頂いております。
昔と変わらぬ美味さを味わって頂くために、うな久では活鰻をさばいてから焼きあがるまでの全てを手作業で行い続けています。
時代遅れといわれるかもしれませんが、この昔ながらの職人技が美味しいうなぎを召し上がっていただけるには不可欠だと信じて、さらに腕を磨きつづけています。